まごころ就労支援センターは、スタッフが総力をあげて、進化しようとしています。そのための視察研修に行ってまいりました! 気仙沼の及川デニムさんを始め、仙台のショップや材料店を見るスタッフの目は超輝いている。
いろんな工夫を重ね始めています。小谷施設長が持っているのは、一升瓶を2本持てるデニムの酒袋です。これに一工夫を施す予定とか・・・。
すみませんがその間は、駅前事務所のリニューアルが進みませんけど、少しづつやっていますから、乞うご期待です。Renataさんのセンスを拝借しております。いい感じになりそうでしょう。そりゃあちょっと(かなり)の粗はありますが、愛情がこもっております。主な作業員は、荒川顧問と私、そして細川加奈子ですから。
皆が進化する中で、私は、赤子に戻りました。一回転して。体系的には納得ですが、少々可愛くないですね〜。米通の爺ちゃん婆ちゃん達がやってくれました。嬉しくて泣けて来たよ〜もう。本当に有難うございます。
さて、今日はこの辺で